今回は1ヶ月以上も放置してしまったー(><)
2カ月ぐらい思わぬことに実家にいることになったりで 久しぶりに自宅に帰ると、色々やることいっぱいで ![]() 最近は、ひのき花粉にやられ、体調&肌荒れで不調 ![]() ナナたんがしばらくお腹安定して、9.3キロぐらいまで やっと体重増えたのに 久しぶりにひどくお腹こわして、今日病院へ。 いつもどおり、注射と点滴治療。 体重は、8.7キロ ![]() また絶食したりするので、もっと痩せそう… ![]() ナナの体つきなら、10キロないと痩せてることになると先生が。 そして、来週22日から母入院、24日手の手術で。 心配なことはまだ続きます。 旦那さんの出張もあり、19日から実家に帰省 ![]() とりあえず、最近の話題をまず思い出記録 ![]() 冬のナナ&私の思い出記録…どうしよ ![]() (季節はずれやけど、来週ぼちぼちアップしよかな…) 4月11日(金) ![]() 友人とフランス料理教室bon repasへ ![]() ![]() 「春野菜たっぷりのトルテッリ」 ハーブとソルトで味付けしたお肉を水餃子の皮で 包むんですが、包み方がかわいくって楽しかった ![]() 春野菜たっぷり食べれて、前菜なのにメインのようなボリューム ![]() 優しいお味のスープと一緒に美味~ ![]() ![]() 「鶏モモ肉のグリル ヴィネガーとフレッシュトマトのソース」 こちらのソースが酸味がきいてて、とっても美味しかったです ![]() ![]() 「オレンジジュレとブランマンジェ」 ぷるっぷるのブランマンジェに さわやかなオレンジでとっても ![]() 来月も予約できたので、楽しみっ ![]() 4月12日 ずっと実家にいたので、だいぶん遅れちゃいましたが 旦那さんのバースデーお祝いディナーへ ![]() 近所にある日本料理の名店、「割烹 桂」さんへ ![]() ![]() 大将自ら手書きされたお品書き、 そして、大将がでてこられてのご挨拶もありました ![]() 個室で、ちゃんとした会席…緊張しました(笑) ![]() 春野菜のサラダ、新玉葱のソース、とってもおいしい ![]() 最初からほんと感動、野菜って こんなにおいしかったっけ?って思うぐらい。 ホタルイカもおいしい、普段食べないからびっくり。 ![]() カレイ、中トロ、鳥貝 昔は、全くお刺身食べれない人間でしたが 大人になってから食べれるようになり、最近は大好物。 鳥貝初めて食べた、美味しいんですね~ ![]() ウニおいしすぎますっ ![]() ![]() ![]() お醤油つけなくて、そのまま食べて甘くてほんと美味しい、幸せ ![]() ![]() 蛤美味しくって、優しいお味のスープ、こちらも美味しいです。 ![]() ホタルイカと春野菜の天ぷら 何度も言ってしまいますが、春野菜がめっちゃ美味しくって ![]() ![]() 伊勢海老も美味しいですが、 少しなのに意外とインパクトがあったのが クリームチーズの味噌漬け、美味っ ![]() ![]() ![]() 和風ローストビーフも美味しかったです ![]() ![]() 筍御飯釜焚き、やっぱこの季節美味しいですね~ ![]() 余ったご飯は、おにぎりにしてくれてお持ち帰りできました ![]() ![]() ![]() デザート持ってきてくださった時に、 急に部屋が真っ暗になりびっくり(笑) こういうイベント感もしてくださるとは~ ![]() この時も大将さんでてきてくださいました ![]() 今まで食べたなかで、一番おいしい会席でしたぁ ![]() ![]() ナナたんがでてこない記事は嫌だから最後に 先月携帯で撮った写真を載せちゃいます ![]() ![]() ごはんが入ってた容器を目の前でとろうとしたら 「うー」って怒ってます ![]() ![]() おもしろ&かわいい感じ ![]() 早くナナに会いたいなー
スポンサーサイト
|
![]() |
また台風が近づいてますね…心配…
被害がでませんように。 来週28日~11月3日まで実家に帰省します。 ナナたんと会えるし、色々な予定が楽しみっ ![]() ![]() さて、本題に ![]() 久しぶりにLafu*Smile plusさんで、とってもかわいいお洋服を購入 ![]() ![]() リバティプリント*ベッツィの生地が とっても女の子らしくってほんとにかわいい ![]() ナナたん痩せたので、Sサイズです ![]() ![]() フリフリスカートつけてもらいましたっ ![]() スカートの生地も、丈も巻きロック糸の色も選択できます ![]() 糸はゴールドにしましたよー ![]() やっぱりお名前入りはうれしいですよねっ ![]() ![]() タグもかわいいよっ ![]() ナナに着させてみると ![]() 室内でお洋服着るの苦手なので、完全にブルー状態に ![]() お洋服着て、お散歩行くのは全然平気なんですが… この撮影日はあいにくのお天気だったので、お外で撮れず ![]() 気をとりなおして ![]() ナナ「似合ってる?かわいい?」って聞いてる ![]() のでは、なく・・・実際は ![]() ナナ「早くフードください」の真剣な眼差しです ![]() ![]() 前から見てもかわいいっ ![]() お洋服効果で絶対女の子に見えますよねっ ![]() お天気の良い日に、またお洋服着てお散歩して 撮影したいです ![]() ![]() 話変わって、毎月ではなくなりましたが 今も近所に住んでる友人と一緒に習ってます ![]() 10月7日 フランス料理教室bon repasさんへ ![]() ![]() 「鯖のヴァプール あおさのりバターソース」 鯖の蒸し料理なんですが、簡単に調理できて こんなにおいしいとはっ ![]() あおさのりバターソースがかなり ![]() 鯖が苦手な私でもおいしく頂けましたっ ![]() ![]() 「豚ヒレ肉のグリル 牛蒡の香り」 お肉はオーブンで短時間で焼き、あとは余熱で。 かたくならず、いい感じっ ![]() 牛蒡と玉ねぎに加味したピュレ状のソースも合う ![]() 焼いたお野菜もおいしいし、秋を感じながらとっても美味 ![]() ![]() 「林檎と紅茶のパンナコッタ」 オーブン使わずに簡単においしく作れる デザートっていいですよねっ ![]() 最後に 10月10日 結婚4周年の日に 平日だからとりあえずケーキだけでお祝いを ![]() ![]() 「お姫様の結婚式」 甘酸っぱいラズベリームースがバニラムースを 包み込んでておいしい ![]() 「野を駆ける白馬」 草原をイメージした抹茶スポンジ生地に 相性のよいホワイトチョコレートムースを合わせ イチゴゼリーをアクセントに こちらも美味~ ![]()
|
![]() |
昨日、雪&みぞれで寒かったですねー
![]() ![]() 明日、12月のお教室に行くので またもや慌てて11月分をアップ ![]() ![]() 明日、フランス料理教室行ったら、そのまま実家に帰ります ![]() 旦那さんが飲み会だから、金曜も。 年内までは独身時代のように飲みたいんだって(笑) 土曜のお昼には三重に着くように、帰ります ![]() ![]() 11月2日 お友達Yちゃんと一緒にフランス料理教室bon repasさんへ ![]() ![]() 「秋鮭のリエット」 フードプロセッサーがあれば、 簡単にとてもおいしいリエットが ![]() パンにのっけて食べても美味 ![]() ![]() 「豚バラ肉のリヨン」 お肉の旨味が感激ものっ ![]() 粒マスタードつけてもおいしかったです ![]() ![]() 「さつもいものクリームのミルフィーユ」 さつまいも本来の甘さも感じるし、柿ともあってて スイーツの秋をおいしく楽しめましたっ ![]() 話変わって、先月実家に帰省した時に母からもらったお土産を紹介↓ ![]() 京都のL'AMi Du PAiNのブルーパン ![]() 幸せの色、ブルーのアイジングがけをしたパン。 たっぷりドライフルーツとナッツが入っており、ほんとにおいしかったです ![]() 最後に先月実家に帰ってたある晩の様子を↓ ![]() ぬくぬくコタツ布団の上で、ナナ母に甘えるナナたんでしたっ ![]() ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
ナナ兄家にHappy&びっくりなことがおこりましたぁ
![]() 来年 ![]() ![]() ![]() ![]() さて、また更新ペースをアップせねば ![]() ![]() 10月7日 少し早めに、結婚3周年お祝いディナー ![]() ![]() ![]() 記念日にはいつも行く、高台にあるビストロ・グレンデールさんへ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どれもとってもおいしい~ ![]() ![]() 私個人的には、砂肝と生魚のお寿司はちょいと苦手ですが ![]() ![]() 変わらず仲良く過ごせてるのは、幸せです ![]() でも、去年の2周年の時もそうでしたが 悲しいことを経験し、実家から戻り、食べにくるという この流れが今回もだなと…心の奥は、やはり… 悲しみやせつなさがあります。 そんな気持ちで一杯にならないように 夫婦2人で「食」に走ってる感がありますね ![]() ![]() お抹茶とデザートもとても美味しく頂きましたぁ ![]() 来年4周年は、心から幸せな気持ちで迎えられますように。 そうHAPPYなことを願う半面、願うことに嫌気がさし 祈願とかそんなのに…信じられない、 もう疲れたといった気持ちも 反面ありますが ![]() 10月9日 今年4月に私たち夫婦の紹介で結婚し、近所に住んでいる 高校時代のお友達Yちゃんと一緒に ![]() フランス料理教室bon repasさんへ ![]() ![]() 「南瓜クリーム カリカリベーコンと茸の香り」 とっても濃厚、深みのあるかぼちゃそのものの甘さがあり ベーコンと乾煎りしたマッシュルームとアーモンドがあうっ ![]() 家で復習してみたら、旦那さんにおいしいと言ってもらえたっ ![]() ![]() 「鶏と茸と牛蒡の赤ワイン煮」 こちらもすべての素材から旨味がでて、とっても美味しい ![]() ![]() お弁当のおかずになるものを平日はメインに作るので 金曜は、旦那さん外食してくるし、土日は一緒に遊ぶから 残りものでチャチャっと作るしで まだ復習できてない ![]() ![]() ![]() 「巨峰ゼリー 生姜の香り」 ゼリーにも生クリームにも生姜のすりおろしをいれてて おいしくって、皮からとった紫色もキレイっ ![]() 家で作ってみたら、24粒皮をむくのがちょっと大変でしたが こちらも旦那さんにおいしく食べてもらえたので、良かったです ![]() 10月10日 結婚記念日当日のディナーは、自宅でプチパーティー ![]() ![]() かわいいっと思って「ブレーメンの音楽隊」のケーキ買っちゃった ![]() 「歌うたいのネコ」ちゃんは、ラズベリームースを パッションフルーツ風味のホワイトチョコレートムースで包んだもの 「ブレーメンを目指して」のロバちゃんは チョコレートムースの中に、チェリーのコンポートと ピスタチオムースを閉じ込めたもの どちらもおいしくって、楽しく食べれましたぁ ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
ナナたんのしこり、もうほとんどわからなくなって
一生懸命探しても、ココかな?レベルになりましたぁ ![]() ![]() ![]() でも、時々わかる時があるから、完全ではないかなぁ ![]() 5月中に3月の話題...終わらせとかねば ![]() 3月16日の夕方のお散歩 ![]() ナナ父&ナナ姉&ナナたんの早足コンビにて ![]() タイトルのとおり ![]() ![]() 時々足あげおちっこ ![]() なぜ・・・きっとお目当てのところへ ピンポイントで上書きしたいのかな ![]() ![]() 珍しく初めましてのコギちゃんと出会ったよ ![]() 自然派コギちゃんだったから、ナナの桃ちり褒められちゃった ![]() ![]() ナナたんは吠えられるの苦手やから恐る恐るな感じ ![]() いつも思うけど、近所で出会うコギちゃんより 必ずナナたんデカイ ![]() でも、かわいいお洋服パワーで女の子って わかってもらえたぁ ![]() ![]() 坂道を先に元気に登って、得意げなナナたんでした ![]() 3月22日 ![]() フランス料理教室bon repasさんにて ![]() ![]() 「白身魚のポワレ 春キャベツのソース」 ![]() 「塩豚肩ロースとレンズ豆の煮込み」 ![]() 「苺のパルフェ」 今までの中で一番作り方が簡単でした ![]() そして、やっぱりいつもどおりとっても美味 ![]() ワインは、飲みすぎないように注意です ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |