予約投稿です ![]() 今頃は、実家でナナたんとラブラブ ![]() ![]() 今回は、旦那さんが色々と遊ぶ予定を入れたので 私は、実家でゆっくりすることにして、 8月28日(土)~9月2日(木)まで帰省 ![]() 今回の話は、だいぶん前の… 7月20日(火)のお出かけの様子を ![]() 暑いからお外へのお出かけできないし めずらしくカフェに行こうかと…その前に↓ ![]() 広告を見て、気になることがあったので寄り道 ![]() ![]() 目的は違うのに、ナナたんの頭の中はウマウマのことだけ ![]() ![]() ウマウマが売ってる階から離れて、教室&お預かりのルームへ ![]() トレーナーさんに聞いたら、単発のレッスンもあるみたいなので いつか、両親&ナナたんお勉強に来るかもです ![]() さて、お出かけの目的地のカフェへランチを食べに行きました ![]() ![]() 京都・木津にある+dogに2度目の来店 やっぱお外は、暑くてまぶしいねーナナたん ![]() 店内に入ると ![]() やっぱり頭の中は、すぐさまウマウマを求める ![]() ![]() おとなしくしたらあげるよ ![]() じーと同じ場所でフセしておとなしく待つなんて まだ…ナナたんにはできないね ![]() ![]() めっちゃ顔を見て、笑顔で訴え中 ![]() ![]() 私のランチがきましたっ ![]() おいしかったですが、もっとゆっくり食べたいのが本音 ![]() ナナがいたら、こちらも早食いに(笑) ナナは、持参したフードをお昼分は食べて ![]() 別腹として、たまには、ナナたんもおやつを ![]() ![]() ![]() めちゃ必死にマテ中 ![]() ![]() 食べ終わって「もうないの~?」って ![]() もうないことがわかると ![]() 満足そうな笑顔に ![]() お店を出ると ![]() 名残惜しい様子で、お店前でストったナナたん ![]() ![]() おいしい匂いがある店内にまた入りたいと笑顔で訴えた ![]() しょうがないので、最後は ![]() ナナ父に強制送還されたのでしたっ ![]() ************************* シベリアンハスキーのアークくんが迷子になっています 早くご家族と会えますように ![]() ![]() http://ark.dimension.vc/ ←詳しくはこちらにて ************************* 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
|
![]() |
毎日あっとう間に過ぎて、今までのように ゆっくりPC時間がとれないのはなぜでしょうか~ ![]() やっぱこの暑さのせいで、パワーが奪われますね ![]() ちゃちゃっと、お盆休み日記の続きを書きまぁーす ![]() ご実家、おばあさん宅に行ったり、買い物行ったりと毎日お出かけして 13日(金)東山動物植物園へ ![]() ![]() この日は期間限定のナイトZOOの日でしたっ ![]() ![]() カピバラさんっ ![]() このなんとも言えないゆる~い雰囲気っ、 そしてまんまるとした後ろ姿に萌えーって感じ ![]() ![]() ホッキョクグマ、近くで見れた ![]() ![]() 遊び場と部屋の間に柵がされてて 部屋の中に入って、きっとゴハン食べたくって、 ここでうろうろしてた ![]() ごはんを求めてる!?クマさんもいれば ![]() 遊びを満喫しまくってる子もいました ![]() 楽しいなっ♪ by michionana ひたすら遊びまくって、ついに棒を下に落としちゃった お茶目なホッキョクグマさんでしたっ ![]() あっ、ペンギンさんもお茶目な雰囲気でした↓ ![]() ![]() なんか愛らしい感じ ![]() ![]() こんな感じに見えましたっ ![]() お次は、この暑さでも元気いっぱいの↓ ![]() ![]() ゾウさんが、追いかけっこ ![]() ![]() いろんな動物さんを見て癒され、元々、動物好きですが ナナが家族の一員になってから、いっそう愛おしく見えたり、生命力っていうか 「生きてるっ」って感じました。 でも、昔はあまり思わなかったこと…あるところでの動物さん 見たら、なんか切なくなっちゃったなぁ。。 動物園さんが悪いんじゃなくって、自由に動きまわれない… 動物園とはそういう面もあるんですもんねー さてさて、夕方に、園内に期間限定で開催されてるPS屋台村へ 東海地方限定放送のグルメ情報番組PS 高田純次さん、柴田理恵さん、加藤晴彦さん、モンキッキーさんが司会者 たぶんスゴイ人で買えないだろうなと思ったけど、見るだけでもと思って 屋台村に行くと、何やら、すごい騒ぎ… なんとー ![]() 司会者全員きてたっ、実際にテレビに出てる人を目の前で見た私は ミーハーなので、テンションマックスに(笑) その後は、大雨にあい…傘なし ![]() でも、楽しい1日でしたぁ ![]() 話変わって、最近のナナたん… 暑くて、今までのようには長時間お散歩できないし 少しストレスたまってるみたいです ![]() 実家は、熱中症対策に、スイカをよく食べてるみたいですが、 もれなく、皮についた実をよく食べてるナナ↓ スイカ好きー by michionana おばあちゃんの残りは、もっと赤い実がついてます ![]() この動画は7月のものですが、 今はもっと太ってて… 昨日、自宅でナナの体重をはかったら なんと・・・ 12.5キロあったと言ってました ![]() この夏は、仕方ないかな…ナナも暑くてヘバッててかわいそうですもん。 食事管理・しつけのトレーナーさんにもスイカ食べさせていいって言われたし。 あさっての、土曜日からナナたんに会えます ![]() 最後に、パン教室の記録↓ ![]() 7月22日(木) 「バターロール」「うぐいすロール」 思った以上に、バターロールの形成が難しかった ![]() ************************* シベリアンハスキーのアークくんが迷子になっています 早くご家族と会えますように ![]() ![]() http://ark.dimension.vc/ ←詳しくはこちらにて ************************* 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
また暑さが増してきましたね ![]() 皆さま、お体に気をつけてくださいませ ![]() 旦那さんの10日間のお盆休み 毎日出かけて疲れがでたせいか、休みあけの火曜日に わたしはダウンしてしまいました ![]() 初期の胃腸かぜと普通の風邪の症状がでて… 病院の薬の効果で治りつつあります ![]() さて、お盆休みの初日の8月7日(土) 旦那さんと奈良へ向い ![]() ![]() 夕方、高の原イオンでナナたんと待ち合わせ ![]() ![]() Fにーちゃん(旦那さん)と会って、大喜び ![]() うれしさで耳ペチャになりまくりです ![]() ![]() 久しぶりにペットショップに来たのもあって、大興奮になり しばらくは店内をあちこち興奮しながら走りまわってましたよ ![]() 心配していたお鼻の白くなった部分ですが 少しマシになってました ![]() 今日も母に聞いたら、最初の半分ぐらいになったと 快復傾向です ![]() 店内をひととおりまわって、少し落ち着いたので お外を軽く一緒にお散歩して ![]() お店の前で初の3ショット ![]() あ ![]() ![]() そして、また店内に入ったナナたんはレジに行き お店の方をみつめて、お菓子ちょうだいビームを(笑) ![]() 一緒にお散歩できて、満足そうでしたっ ![]() ![]() 最後にコックさんと記念撮影 ![]() 旦那さんが「ナナちゃん」って呼んで、旦那さんを見た 瞬間の写真です ![]() ![]() 翌日の8月8日(日) ナナ兄夫婦宅へ ![]() 出産祝いの ![]() とってもうれしかったです ![]() 姪っ子ちゃんはすくすく成長していて、またまたかわいくなってました ![]() ![]() その後、お墓参りしに行き ナナたんが登場 ![]() ![]() お墓参りした後に、少し旦那さんと走りっこしてました ナナたん、スキップして追いかけてました ![]() それから、ナナはお留守番で家族で昼食へ ![]() ヘルシー思考でキノコ料理 創士庵にしました ![]() ![]() ![]() ![]() 15周年夏季限定コースらしく、いつもと違うメニューもあり 何度食べても、どれもみなとってもおいしいっ ![]() ![]() 途中でお店の方が使うキノコを紹介してくださいます。 一番上にあるのが「一夜茸」大きくなる前に採らないと消えてしまうらしい めずらしいキノコさんも含めていっぱい ![]() ![]() ![]() たくさんの種類のキノコが入った「キノコ鍋」は格別においしいっ ![]() 最後は、お抹茶とデザートでまったりと ![]() 8月9日(月)は、大阪へ ![]() 懐かしい母校の大学へ一緒に行ったり まわりの学生が若くて、私きっと浮いてました ![]() それから三重へ帰る途中に、実家に寄って ![]() ナナたんと一緒に小雨の中、近所の遊歩道で軽くお散歩 ![]() ![]() 家の前で大満足な笑顔 ![]() ![]() 初めて3日連続で旦那さんと遊べて、お菓子ももらえて とっても大満足なナナたんでしたっ ![]() ![]() 次は、私だけで8月末に帰るので、ナナたん待っててね ![]() ************************* シベリアンハスキーのアークくんが迷子になっています 早くご家族と会えますように ![]() ![]() http://ark.dimension.vc/ ←詳しくはこちらにて ************************* 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
結婚して初めてのお盆 先週の土曜日から旦那さんがお盆休みなので 毎日、楽しく過ごしています ![]() なので、PC時間がほとんどなし ![]() けど、ナナの話題がたまってるので 更新せねばっ ![]() ご訪問が少しずつでごめんなさい ![]() ![]() ある暑い日のナナたん… って、6月の話ですけど ![]() ![]() お墓参りに連れていくと「お墓の場所わかるもんっ」って 得意げにスタスタと自分から歩いて行って、教えてくれるんです ![]() この写真は、途中ふりかえって「連れていくよっ」てな感じ(笑) ![]() 最初は張り切ってるけど、すぐに建物の影に避難 ![]() ![]() 途中、一緒にベンチで休憩するとうれしそうにお顔見てきた ![]() さて、夏というか暑くなると恒例のお家でシャンプー ![]() 水キライだよー! by michionana 去年、お誕生日 ![]() 洗ってます ![]() 直接、石鹸をこすりつけながら泡立ちます ![]() ![]() ![]() ずっと小さい声で文句を言ってます ![]() ふと気付いたら… ![]() 父いわく「たつのおとしご」に ![]() こんなにお家なら文句言うくせに、お店では全く何にも言わず おとなしくてお利口さんなんですって ![]() 迎えに行った時に「ワン!ワン!」ナナが言ったら ある店員さんが「ナナちゃん、鳴くんですねー」って驚いてましたよっ ![]() ![]() シャンプーが終わった後、悲壮感が漂ってます ![]() ![]() 軽く乾かしたら、ふわふわっ、ツヤツヤになりましたっ ![]() 石鹸の効果がスゴイっ ![]() 7月8日(木)第5回パン教室 ![]() 「甘食」懐かしい優しいお味ですっ ![]() ![]() 「ミニイギリスパン」なんとかできたっ ![]() ************************* シベリアンハスキーのアークくんが迷子になっています 早くご家族と会えますように ![]() ![]() http://ark.dimension.vc/ ←詳しくはこちらにて ************************* 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
暑くて、クーラーなしでは過ごせません ![]() 皆さまも熱中症などにご注意くださいませ ![]() なかなかやっぱり更新も訪問も思うようにできません ![]() ナナたんの話題もたまる一方ですが… その前に 7月24日(土) 会社時代の同期が1泊2日で遊びに来てくれました ![]() ちょうどその日に桑名水郷花火大会があり、 初めて見に行きましたっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水郷花火をこんなに近くで見るのは初めてで 水中からあがるキレイな花火やいろんな種類の豪華な花火を見れて 友達も私も大感激&大満足でしたっ ![]() 写真は、全然うまく撮れませんでしたが ![]() 三重に引っ越してきたので、その土地ならではの催しには 一段と興味があり、お次は ![]() 8月1日(日)大四日市まつり「郷土の文化財と伝統芸能の日」を 旦那さんと見に行きましたっ ![]() ![]() 会場に着くと「大名行列」がはじまってました ![]() 四日市は、江戸時代に東海道の宿場町として栄えていた そのようすを再現しているとのこと ![]() 町印の看板を先頭に、挟み箱、白長柄槍、台傘、立傘、大鳥毛など 「ヒーサーサー」の掛け声とともに、奴が道具類を投げ渡すところが見どころ 最初、掛け声を聞いた瞬間は、驚きました(笑) お次は「菅公」 ![]() 菅原道真公と2体の子供のからくり人形が精巧な演技を行う ひとりの子供が持つ額に、もうひとりが筆で書をしたためる、 それを見た菅公がほめると子供たちが喜び踊るというものらしい 終わって、移動させてるところしか見れなかった ![]() ![]() 「甕破り」 命の尊さを説いた逸話である『破甕救児』のようすを再現したからくり人形 甕の外側にいた子供が、甕にあがり太鼓を打ち、その後 甕の中に真っ逆さまに落ちる 下から操る人形が、甕の外、上、中、そしてまた外と 自由に動きまわる「はなれからくり」の妙技を見逃した ![]() やっとちゃんと見れた「岩戸山」 アマテラスオオミカミが隠れた天の岩戸の前で 踊ったアメノウズメノミコトを題材にしたからくり山車 ![]() ミコトに化けて踊っていたタヌキが、大きな太鼓の音に 驚いて正体を現した↓ その後はこのタヌキさん、ある部分を膨らませてユニークな踊りを… 動画とったけど省略 ![]() お次は、いよいよ四日市名物 ![]() 「大入道」が登場っ ![]() 身の丈4.5m、伸び縮みする首の長さ2.7m、高さ1.8mの山車に立ち 全高は9m からくり人形では、日本一の大きさといわれているとのこと 大入道 by michionana 顔はこわい… ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ出し物が続きますが、私たちが最後に見たのが 「東日野町大念仏」 今から600~700年ほど前に、西日野町の西明寺に現れた魔障を 封じ込めるために、住職が祈念したのが始まりといわれているとのこと ![]() 直径2m以上ある太鼓や300㎏もある鉦の大きさ 肩に担いだ太鼓と鉦を、念仏代わりに決まった回数を打ち鳴らしながら 練りまわる様は、これまた迫力がありました ![]() その土地の伝統行事を見に行くのっていいもんですねっ ![]() 最後にちょこっとナナたんネタを↓ ![]() リビングの目立つところに置いてます。 毎日、ナナたんと目が合って、元気でますよっ ![]() 明日から、旦那さんと奈良に行きます。 色々と事情があり、実家には行きませんが… 日曜日は、夫婦で姪っ子ちゃんの出産祝いに兄 ![]() それから、私の家族と会食 ![]() ナナたんと、明日の夕方、ある場所でちょっと遊びます ![]() 早くナナたんに会いたいなぁ ![]() ![]() こっちに帰ってくるのは、来週の月曜日予定です ![]() ************************* シベリアンハスキーのアークくんが迷子になっています 早くご家族と会えますように ![]() ![]() http://ark.dimension.vc/ ←詳しくはこちらにて ************************* 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
なんだか毎日疲れがとれず、空き時間は寝てたりと
なかなかブログをするパワーが出ずで ![]() 疲れがなかなかとれないのは、この暑さのせいでしょうか… そして、ナナたん…早くなおりますように ![]() ![]() ![]() さて、パワーがでずで沖縄旅行日記のつづきを書けずにいましたが 早く完結しなくては ![]() 伊江島でおいしいお昼ご飯を食べたあと 島を案内してくださった方の奥さまが働いてる工場を見学させてもらえて 伊江島の特産物をお土産物にするまでの工程を見て ![]() 最後に、アイスなどを試食させてもらえて おいしくって、ハッピーになりましたっ ![]() その後は、伊江島ビーチへ ![]() 泳ごうと水着も持ってきてましたが…昨晩の嵐の影響もあり 風強いしあきらめて、ゆっくり眺めながらのんびりしてました ![]() それから、港近くのお土産店でお買いものをして 伊江島を出港 ![]() 本部港に着いたら、前日に雨で行けなかった古宇利大橋へ ![]() ![]() 美しいブルーの海の上を、まっすぐに古宇利島へと延びています。 写真ではうまく撮れませんでしたが、実際見ると、ほんとキレイで気持ちがいい ![]() ![]() 浜辺もとってもキレイでした~ ![]() その後は、残波岬にある宿泊ホテルへ ![]() ![]() 前日の夜と同様に、ホテルで夕食をすることに ![]() ![]() この日も沖縄の食材をつかったおいしいお料理を食べれました ![]() 翌日の7月3日(土) ![]() 世界遺産の座喜味城跡へ ![]() 15世紀初頭に築かれたお城 ![]() 沖縄最古のアーチ型石造門も門から見える中の世界も素敵です ![]() ![]() ![]() ![]() サンゴ石灰岩の切石積みの城壁があり、城壁の上に登れて 東シナ海を一望できました ![]() 他の観光客がいなくって、2人っきりで遺跡を満喫できたのが とても良かったです ![]() 遺跡を見た後に、資料館も見て昼食へ ![]() ![]() 恩納村にある沖縄の食材をつかった地中海料理店へ ![]() ![]() 和食がつづいてたので、洋食もめちゃおいしいっ ![]() ![]() ランチ後、適当に近くのビーチに行ってみると ![]() ![]() 白い砂浜に同化するため!?か、白いカニを発見 ![]() その後、那覇市内に入り 宿泊ホテルに着くと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デザートバイキングへ ![]() ミニデザートとはいえ…12個も食べてしまった ![]() その後は、国際通りでお買いものして 夜は、沖縄料理の居酒屋へ 初めて「海ぶどう」と「マンボウ」食べら おいしかったぁ ![]() ![]() ![]() 三線の演奏も良かったっ ![]() ![]() 翌朝の7月4日(日)は ![]() 世界遺産の玉陵へ 王朝の陵墓として1501年に築かれたもの ![]() 観光客がおらず、また2人っきりで満喫 ![]() 写真は、そうじのおじさんに撮ってもらえましたが ![]() ![]() 東室、中室、西室にわかれており、大きすぎて写真におさまらない ![]() ![]() 浮き彫りがきれいに見えるものもありました。 ほとんどが何かわからない状態になってましたが… ![]() お墓の上にいる雌獅子!?かな なんか愛らしいような ![]() その後は、DFSでランチ&お買いものしてから空港へ ![]() 機内で沖縄限定のおにぎりを食べて ![]() 旅の終わりを少しさみしく感じたのでしたっ ![]() 最後にナナたんへのお土産は ![]() クッキーですっ ![]() 食べた後も、名残おしくてペロペロしまくりでしたっ ![]() ナナたん、昨日フェラリアで病院に行ったら… なんとー! 体重が…12.2キロでしたっ ![]() そして、鼻に突然できた白い部分…すごく気にして見ないと わからない程度!? 色素がぬけてるらしいけど、原因はわからないらしい ![]() 調べるためには、細胞をとって検査しないといけないらしく そこまでする程でもないって、様子みましょってなりました。 でも、心配で早く治ってほしいです ![]() ![]() ************************* シベリアンハスキーのアークくんが迷子になっています 早くご家族と会えますように ![]() ![]() http://ark.dimension.vc/ ←詳しくはこちらにて ************************* 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
| ホーム |
|