産後は、目が疲れることをしたらダメだよと教えて頂いたので
PCを控えてます。 でも、このブログを書くことも… 私にとっては前に進む1歩でもあるから… 気持ちはやっぱり現実を受け入れられないし、受け入れたくないと 思ってなかなか気持ちの整理もできないし、割り切れない だけど、頭ではちゃんと理解して徐々にでも前向きに生きなきゃと 初めての月命日を過ぎたら、少しずつでも気持ちの整理というか 心がほんの少しずつでもちゃんと現実を受け止めていければと思います。 ![]() 母の友人から頂いたお花 ご近所さんでナナは会うといつも大喜び この日は私たちの影響か、ナナたんも情緒不安定で様子がおかしかった 赤ちゃん、私たち家族を想ってくださる気持ちがとてもうれしく 想いが込もったお花に癒されます 直接お礼がお伝えできずでごめんなさい、そして本当にありがとうございます。 2月21日(月) 旦那さんが出張を一週間早めてブラジルから関空へ、直接実家に来てくれた 赤ちゃんコーナーの前にすぐ来てくれて、 パパがたくさんのおもちゃやお菓子をくれて、うれしかったよね 小さな小さなお骨になってしまった でも、感じてくれる?見ててくれる? やっぱりわたし泣いてしまったけど、パパが会いにきてくれて とっても喜んでうれしく思ってくれてるよね 旦那さんのために ![]() この日の朝、「ココナッツマンゴープリン」を作った おいしいと言ってくれて、笑顔に ![]() これも少しだけど…一歩です 夜は、お腹が痛くなった5日の日からお別れまでを 泣きながらも一生懸命、赤ちゃんと一緒に頑張ったこと、出産 赤ちゃんの様子、感じたことを言葉で表現できない時もあったけど 頑張って伝えれたと思う 今回の原因については、つらいけど母も一緒になって伝えれた ~しとけば良かった、~してたら変わってたの? 自分のどの行動が悪かったのか… 「たまたまかかっただけ」と先生からの言葉 後悔もつきないけど、そのたまたまになったことも納得いかない ずっと頑張ってたのに、慎重にもなってたし、大事に大事にしてたのにって 書き出すときりない…やっぱり落ち着いてからの方がいいですね 2月22日(火) 旦那さんも一緒に通院についてきてくれた 経過、良好とのこと 来月の8日の通院が最終予定 2月23日(水) 体力向上しなくちゃと、久しぶりに少しやけど ナナと一緒にお散歩した 2月24日(木) 気持ちは前進できなくても、行動だけでも前向きにいこうと思って ならリビングフェスタに行ってきました 疲れてるのに…一緒に行ってくれた。お母さん、ありがとう。 ぐるっと見てまわり、赤ちゃんのためのものを1つ購入 あまりの人の多さにびっくりしたのと 大きなお腹の妊婦さんや小さな男の子を見て落ち込んでしまった 手芸店だけでなくって、人気の焼き菓子店やパン屋さんも出店してて 大好きなアルカイックでお目当てのものを買えて大満足 鹿さん、かわいいっ、癒されます。 ![]() 赤ちゃんへのお菓子は、うさぎ年生まれだから…うさちゃんクッキー 少しでも、何かしてあげたくて…何したら喜んでくれるんだろって 毎日、話かけてるママの声、聞こえてるかな? ![]() お腹に赤ちゃんがいるときに一緒にお散歩した時の写真 苦しいけど、この時の写真をアップすることも一歩前進すること 拍手欄でのあたたかいお言葉に、感謝する気持ちを おひとりずつお伝えしてお返ししたいと思ってます…お時間ください 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
スポンサーサイト
|
![]() |
先週の金曜日、お別れしてから1週間がたちました。 11日、小学校以来の大雪じゃないかぐらいの雪でした。 一生忘れない雪です…そして雪を見たら必ずこの日を思い出すだろうなぁ 1週間前なのになんだかものすごい昔のような…ふわふわした感じで 疲れてしまったのでしょうか 帰宅してからは、やっぱりいろんな感情で涙しています。 しかし、今週は体調が悪くて 子宮の激痛からはじまり、胃の強烈な痛み、高熱、頭痛… 今日は、微熱があるぐらいで一番マシです 思うことを綴りたいと思う反面、つらく苦しい気持ちがまさり… 体調が完全に良くなってから書こうと思います。 拍手コメを読んで涙しました。ありがとうございます。 お別れする前に、旦那さんが赤ちゃんに名前を決めてくれて でも、ココでは赤ちゃんと呼びます 戸籍には入らないけど、わたしたち夫婦の愛しい長男です。 今は私の部屋にある赤ちゃんのコーナーから見えるところに置いています ![]() トモさんからの想いがうれしく、そしてお花って癒されますね 2月8日、出逢えた日でもあり、命日でもあります ずっと忘れない、ずっとずっと愛して想っていくよ、いつも一緒やね だけど、今はごめんねの気持ちが強くて、後悔ばかり… 前向きに頑張るママの姿を見てほしいのに…もう少し待っててね 来週の月曜日、出張を早くきりあげてブラジルからパパが会いにくるよ すごくうれしいね まずは体調面だけでも元気にならねばっ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 退院して家に着くと、私を見たナナが、耳ペチャになって 喜びまくってピョン、ピョンしてて ナナの姿を見たら「ナナは元気で良かった」と涙ボロボロあふれてきた もしかしたら、私も死んでしまってたかもしれない ナナが助けてくれたのかな 別の日のこと・・・何もわかっていないナナたんは 私が大泣きしながら、ナデナデして話しかけてると きょとんとしながらも、「お姉ちゃん、どうしたん」とペロペロなめてくれます そんなかわいいナナに、とても心配することがあって 今回のことで、願うことや祈願なんて!ってむなしくて嫌になってたけど ごめんなさい!「ナナが元気でありますように」 「何も問題ありませんように」と病院から帰ってくるまで 力いっぱい願って、願って… お腹のしこり、特に問題ないとのことでほおって様子みましょと 脂肪がたまったものでもなく、 この硬さからするとだいぶん前からあったと思われる でも、悪いものでもないみたいで、 ホッとしたけど、 ナナのことになると、心配で心配でたまりません ナナちゃん、ずっとずっと元気でいてね 私の体が元気になったら、どこか遊びにも行こうね あっ、ナナはものすごい食欲で、毎日めっちゃ元気です ![]() 病院に行った日、体重12.3キロでした… ![]() 毎日、涙するけど、無邪気なナナを見てると癒されます 雪が積もったお散歩は、ほんと跳ねて走りまくるほど 喜びまくるのに 家の苦手な場所では↓ 雪は好きだけど、この場所はこわいの by michionana 癒されてるとき、何かで少し気がまぎれる?とき ほんの少しだけど、おだやかな気持ちになるとき ふとわれに返り、考えていないことを悪いことに思えます それか、考えないことは現実逃避なのでしょうか 1日の大半は、胸が苦しくて、時々動悸がして、息苦しいです 頭では理解してきたけど、気持ちはぐちゃぐちゃです 来週中には、ほんの1歩でも踏み出したいな |
![]() |
昨日は、節分でした ![]() 行事好きのナナ姉は、当然はりきるっ ![]() てか、丸かじり&豆まきは、ナナ家は必ず毎年しますが。。 恵方巻きを、南南東を向きながら一言もしゃべらず 願い事をしながら食べる ![]() いつもと違う雰囲気に不思議そうにナナがじっと静かに見てました ![]() さて、ナナたん的には ![]() ナナ鬼さんは、食べることしか考えてません ![]() ゆず鬼さんのマネしてみましたっ ![]() ナナの部屋で「鬼は外」のあと、「福はうち」をすると まめっ♪まめっ♪ by michionana ナナが絶対食べると思って、2粒しかまいてません ![]() その前におばあちゃんの部屋にも豆をまいてて そしたら、おばあちゃんが入ろうと開けたら… ナナはさっと侵入し、おばあちゃんの部屋のも食べちゃった ![]() その後、2階も豆まきしに私たちがあがると ![]() クンクンレーダーが発動し、探しに…食べにやってきました ![]() さらには、外にもまいてる様子を中から見てたナナたんは ![]() ものすごい物欲しげに駄々をこねた ![]() なんたる食い気っ ![]() ![]() 当然、外にはだしてないですが… 中でもう少し食べたら…ようやく… ![]() 2階の私たちがいる部屋で、夢の世界へといったのでしたっ ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
| ホーム |
|