寒い…昨日はかなりの強風でびっくり ![]() ![]() 風邪やそのうちインフル流行りだしますよね ![]() 皆さまもお気をつけくださいませ ![]() 早く10月分終わらせなければ ![]() 10月28日 木津 ![]() 探し、行ってみました ![]() ![]() ![]() ![]() 参道の手前のお店にて。 おばあちゃんとナナ母が足を止めたので、ナナたんもストップ ![]() この写真のナナたん、なんか違う風に写ってるなぁ… 少し歩くと ![]() 無人売店が ![]() ![]() 目的地の ![]() 平安朝の雰囲気を今に伝える貴重な寺院である浄瑠璃寺です。 無料開放されていて、この日は人気もほとんどなく静かで 落ち着いた雰囲気に癒されました ![]() ![]() 国宝の浄瑠璃寺三重塔が見えてきました ![]() ![]() こちらも国宝、浄瑠璃寺本堂で拝んでから ![]() 高台にある三重塔をいち早く目指すナナたん ![]() ![]() 少し待っては、姿が見えるとやはり前へ前へのナナたんです ![]() ![]() 修復されたんですよね。みんながその場を離れてからも 1人で眺めてみました。 ![]() 今は、紅葉見頃なのかなぁ ![]() ![]() 私の姿が見えない間、焦りまくって探してたナナたん ![]() 見つけて安堵した後も、しばらくは後ろを何度も振り向き チェックしまくるナナたん ![]() ![]() 春・夏・秋・冬どの季節に訪れても趣のあるお寺だろうなぁと思いました ![]() 帰りにあ志び乃店さんに寄り ![]() 栗アイスをテイクアウトしてナナたんの目の前で食べたら めっちゃ欲しそうにしてた←イジワル ![]() 結局、コーンの部分をちょっともらえてウマウマしたナナたんでしたっ ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
16日の晩に三重 ![]() ![]() ![]() ![]() 1ヶ月遅れのこのブログ… たまには直近のナナたんを↓携帯で撮った ![]() ![]() 実家はすでにこたつがでてた ![]() ![]() ささっ、前月に戻って…↓ ![]() 10月19日 ![]() ![]() ![]() 「カルディナール」 メレンゲとジェノワーズの交互の生地がサクサクっ ![]() カルーアが入ったモカクリームもかなりおいしい ![]() ![]() 「ケーク・オ・ポンム」 アップルプレザーブのカラメリゼが入って、おいしかった ![]() ![]() ケーキレッスンは、ここでストップしてこれからは復習することにしました ![]() 追記:次回のレッスンが最後だった…後日アップ ![]() 10月21日 ナナ母が三重に遊びに来てくれた ![]() ローカルな湯の山線に一緒に乗り ![]() ![]() 自然薯茶茶へ ![]() ![]() ![]() とろろめし、とろろ揚げなどめちゃ体に良さそうっ ![]() ![]() 食後は、目的地の ![]() パラミタミュージアムへ ![]() 池田満寿夫さんの般若心経シリーズは独特で良かったし (空間に私たちだけみたいなのも良かった) 萬古の名陶も良かったです ![]() 魯山人展内はさすがに混雑してたけど、良いものを見れて 目の肥やしになりました ![]() 帰り道にかわいいお花さんたちを見つけました↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 お昼前頃、実家に帰りました ![]() ![]() 夕方、用事で木津 ![]() ![]() 10月27日 夕方のお散歩 ![]() ![]() この近くまで、車できてそっからのお散歩 ![]() ![]() 久しぶりにイモ山公園へ。張り切って前へ前へのナナたん ![]() ナナ母が遅いので、せかしてます ![]() ![]() 日暮れの空と公園ってなんとも言えないきれいさがあるね ![]() ![]() 誰もいなくなったので、走りまくったあと 小高い丘に登って、休憩したナナ子ちゃんでした ![]() 明日は、久しぶりにフランス料理教室ですっ ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
ちょっと前まで寒かったのに、また暑くて ![]() ![]() 暖かい生地の服着て、あったかブーツはいて昨日過ごしたら 気持ち悪くなりました ![]() また水曜日あたりから寒くなるみたい… 気温差で皆さんも体調崩されませんように。 さて、今日から実家に帰り、16日の夕方三重 ![]() ![]() ![]() 10月14日 まだこの時実家にいまして、お義母さんから 畑からとれたものをたくさん送ってくださいました ![]() ![]() パパイヤです ![]() 教えてもらったので豚肉とパパイヤ炒めを作って、食べました ![]() パパイヤは栄養も豊富で、美容にもいいらしい ![]() ![]() シークヮーサーです ![]() ![]() 初めて見たからびっくり ![]() ビニールハウスで作ったんですか?って聞いたら 違うって言ってたので、南国じゃなくても栽培できるんですね~ 突然話変わりますが… バナナはビニールハウス内にあるんですが、バナナって木じゃなくて 「草」なんですって ![]() ![]() ![]() 話戻して…かぼすみたいな使い方でもいいし、ジュースにでもと言われましたが りんごヨーグルトに絞っていれたり、シークヮーサーマドレーヌ作りました ![]() ![]() パパイヤの断面、なんか想像と違った~ ![]() ![]() ナナたんとパパイヤ ![]() ![]() ![]() 10月16日 三重に帰ってきたので、少し遅れましたが 結婚2周年記念で、特別ディナーコースを頂きました ![]() ビストロ・グレンデール 高台にあって、最後すごい急な坂道…行くにはちょっと気合入ります ![]() ![]() でもとってもおいしいから、特別なお祝い時にこちらに絶対来ます ![]() ![]() ![]() フォワグラステーキ最高においしい ![]() ![]() ![]() ![]() 鮑ステーキとオニオングラタンスープおいしい ![]() ![]() ![]() お魚もおいしいなぁ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 一口お肉のおにぎりとお肉のメイン ![]() こちらのお店は、パンにつけるガーリックバターもおいしいですっ ![]() 結婚記念と伝えていたら ![]() 特別サービスで出して下さいました ![]() ![]() ![]() ![]() もちろんデザートもおいしいです ![]() ![]() 記念日前に悲しいことあったけど、一緒に前を向いて また楽しく仲良くがんばっていけたらなぁと思いました ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
今日は、出社前に旦那さんとお墓参りなどしたので 早朝起きたら、激さむっ ![]() ![]() 朝晩は冷えますねー皆さまも体調崩されませんように。 最近は、家で手作り ![]() ![]() ![]() 今週は、パン・お菓子作りとマカロンコインケース作りがんばろっと ![]() しかし、前向きにがんばろうと思ってても、ふと無気力になったり 気持ち落ちたりと、少し情緒不安定です ![]() 9ヶ月たって…だいぶん前のことに思えたり、もうそんなにたったのかと 思ったり。。今年は、悲しいこと多いです… でも、次の日曜日は久しぶりにかわいい姪っ子ちゃんに会えるので それを思うと、テンション ![]() ![]() なるべく季節はずれにならぬよう、ペースアップ中 ![]() (でも、きっと遅れをとりもどせない ![]() 10月13日 おばあちゃん、ナナ父&母&姉、ナナたんみんなで ![]() 大和民俗公園へ ![]() 久しぶりに来たらなぜか…せんとくんが迎えてくれました ![]() ![]() スイフヨウ?のお花だったかな…詳しくないからメモっとかな忘れる ![]() 抱っこされたら、微妙な表情になったけど ![]() 前へ前へと大興奮&うれしすぎて落ち着きがないナナたんです ![]() ![]() なんていう名のお花さんかな?オレンジ色が鮮やか ![]() ![]() ダリア園にきたナナたんっ ![]() ![]() かわいい~ ![]() ![]() ![]() もうだれてる…ナナたん、写真撮影苦手 ![]() ![]() ダリアはやっぱり迫力あって、きれいですよね~ ![]() ![]() コスモス発見っ ![]() ![]() なぜなら、おばあちゃんとお母さんが どっか行って姿を消したから ![]() コスモス撮影終わったら、ものすごい勢いで 走りまくって必死に探してたよ ![]() ナナたん、こっちだよ~って連れて行ったところは ![]() おばあちゃんたちは、こちらに入ってたのでした ![]() ココで待っておこうねって伝えると ![]() ようやく落ち着いたナナたんです ![]() ![]() おばあちゃんたちもでてきて、大満喫でナナたんは帰宅したのでしたっ ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
土日お天気悪い ![]() ![]() 昨日から気分あがってきました ![]() やっぱ体調落ちると、気分も落ちるし 体と心を休めることは大事ですね ![]() 来週は、元気に過ごしてぼちぼちご訪問できればと思います ![]() 10月12日 朝、お天気良かったので ![]() ![]() 近所にあるお花さんがきれいに咲いているところへ 撮影しに出かけました ![]() ![]() けど…ナナたんめっちゃ非協力 ![]() ![]() ![]() 歩き出すと、ご機嫌になります ![]() ![]() 結局すぐ家に帰ってきたら…お庭にもかわいいお花さんが ![]() この日はお昼前から出かけ、 小学校時代からのお友達みんとさんと奈良で待ち合わせ ![]() なららでランチ後、カフェへ ![]() ![]() プリン80さん 隠れ家的かわいいカフェでケーキもおいしかったです ![]() ![]() みんとさんの手作りクッキーめっちゃおいしい ![]() ![]() ほんとこまかいビーズ作品もすごいし~ ![]() マカロンコインケースお待ちを~まず材料買い出しやわ ![]() さて、ナナたんも豪華なウマウマを↓ ![]() お肉だぁ~♪ by michionana 頂いたカンガルーお肉を堪能 ![]() てか、カフェシート出すのめんどくさくて新聞紙 ![]() 最後に夜に、母の部屋でテレビ見てたら、ふとナナたんは~て探すと ![]() 部屋の入り口付近で…ヘソ天して爆睡してるのがわかったのでした ![]() ナナたんって夜ごはん食べた後、一緒に2階にあがった直後は しばらくナデてぇ ![]() 邪魔せんといてと1人で少し離れたとこで寝ちゃいます ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
29日の夜に三重 ![]() ![]() 通院は無事に終わりましたが、それまで認識していたことと違ったことが ショックでもあり…まぁプラス面もマイナス面もありです。 気をはってた?のがふと抜けたのか、 体が疲れてるのか 気が疲れたのか… な~にも考えずに心身ともにゆったり過ごしたい気分です ![]() 秋の花粉症のせい?で頭痛と微熱のせいもあるかもです。 ご訪問&コメするパワーがなく…ごめんなさい ![]() 完全に1ヶ月遅れのブログとなってます↓ 10月8日 久しぶりにナナたんお店でのシャンプー&お預かり ![]() そして、毎度おなじみお迎え動画も久しぶりのアップです ![]() ![]() スッキリ桃尻ちゃん完成です ![]() お店を出て、すぐ近くの公園に行くと ![]() 綿の実がはじけて、白い真綿がっ ![]() ![]() ![]() お迎えがきて安心&うれしさ一杯のナナたんのスマイル ![]() ![]() 10月9日 ![]() 日向ぼっこしてたら完全に熟睡してしまったナナたん ![]() 10月10日 京都・木津の方に行ったついでに ![]() おばあちゃんも一緒に梅見台公園へ ![]() ![]() 祝日だったから、親子連れが多かったなぁ~ 高台の方には、大きな長いすべり台もあってキッズに人気だったよ ナナも滑らしたかったなぁ(笑) ![]() そして…草が ![]() ![]() 公園をでて道を渡ったところに階段があって ![]() 勢いよく登りきって得意げなナナ ![]() ![]() 帰りにケーキ屋さんに寄った ![]() ![]() お菓子のアトリエ シロツキさん ![]() ![]() 創作系のケーキ、季節も感じれてとってもおいしかったぁ ![]() ちなみに、この日はナナ姉夫婦の2回目の結婚記念日だったので ![]() 旦那さんとは後日お祝いディナーに行ったよ ![]() 疲れたので、今日はココまでにしよっと ![]() 読んでいただき、ありがとうございます ![]() ↓よろしければ、ポチっとお願いします ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
| ホーム |
|